田原市立赤羽根小学校
田原市立赤羽根小学校
24(日) | 25(月) | 26(火) | 27(水) | 28(木) | 29(金) | 30(土) | |
パブリック |
お待たせしました、か?。 5日ぶりの更新です。もちろん大人の事情です。
◆清掃風景
ジャスト、タイミング!あくまでも偶然です。
1年生は、裏庭の草集め中でした。
下駄箱掃除は、いつも真剣です。
ちょっと疲れた?
高学年は、落ち着いてますね。
どこを撮っても真剣な掃除風景です。
おかげで側溝も見違えるようになりました。
*おまけ①
子供「先生、撮って~。」
私「何を?」
子供「ぼ、ぼくを。」
私「僕のどういうところを?」
子供「・・・」
ごめんね。”カメラマン”は、時に非情にもなるのだよ。なにせ、掃除中だからね。
*おまけ② これは?
すみません。リサーチ不足です。
<事務連絡>
2年教室前の手洗い場を少しの間使用禁止にしています。原因はこれです。
拭いても拭いても出てくる、このねばねばした奴。何でしょうね。業者が言うには、廊下の床面を張り付ける時に使った接着剤ではないかと。今となっては有害か無害かも不明ですが、とりあえず手当てしてもらうことになりました。
◆招待給食 1年、2年、6年
子供「給食の用意ができました。来てください。」
市長さん「はーい。♪~」
ノリよく答えていただき、ありがとうございます。
今日は、子どもたちにとってちょっとしたサプライズデーとなりました。田原市より市長さん、議員さん、教育長さんをお迎えする招待給食です。メニューは、名古屋コーチンの唐揚げにセレクトデザートと、こちらもスペシャルです。
◯1年教室 市長さん
子供たちの表情をにこやかに眺めながら食事をする市長さん。
子供「あっ、校長先生だ!なんか似てる~。」
そうなの?初めて知りました。これから使わせていただきます。
◯6年教育長さん
さすが6年生。落ち着きがある。
◯2年 議員さん
給食後、子供が何かを一生懸命説明しています。
そして・・・
すっかり打ち解けた子供と市長さんの姿がありました。
こちらは、牛乳パックの処理で苦戦する市職員の方です。
職員「いやぁ、うまくいかないなぁ。」
課長さん「それはさ、こうして、ああして‥」
何事も経験が大切です。
*おまけ①
子供「あそこにビーバーの巣があるんだよ。」
私「え、どこに?」
流木チップでした。
私「偉いねえ。国語の授業で勉強したんだね。」
案の定、貰い手も使い方も決まらぬ流木チップですが、子供たちの想像力を育むのに一役買っていました。
*おまけ②職員室にて
女性職員「1年生のデザート、大福を選んだ子が結構いましたね。大福の人気、あるみたい。」
別の職員「いやいや。大福は最下位でしたよ。」
女性職員「そうなの・・」
私「やっぱり、年を取るとこういうものが欲しくなるのかねぇ。」と、危うく言いそうになり、なんとかこらえました。危機管理能力が身に付いてきたようです。ちなみに彼女が何を選んだかは未確認です。
【業務連絡】
本日の招待給食の様子が、10月27日(金)18:00よりティーズにて放映されるそうです。よろしければご覧ください。
最初は、先週の金曜日にお伝え出来なかった小ネタからどうぞ。
◆かわいい訪問者
校庭から、ひときわ甲高い声が聞こえてきました。
赤羽根子ども園から年中さんが遠足で立ち寄ってくれました。
日差しの強い日でしたが、木陰でお弁当を食べ、どんぐりのお土産をもって帰っていきました。
◆1年お別れ会
黒板に、転校するお友達への感謝や励ましの言葉がびっしり。
本校は、学校規模の割には転出入が活発な学校です。今回はしっかりお別れの会ができました。
*つけたし
後ろのロッカーに、イモのつるで形作ったリースが並んでいました。
ついこの前はどんぐりが幅を利かせていた場所です。教室の中でも、季節がどんどん進んでいますね。これから何ができるのか楽しみです。
◆ダンス&ミュージックのステージ作り
5,6年生が活躍しました。
子供たちのステージ練習がいよいよ始まります。この日は、PTA委員さんにもお手伝いいただきました。
*ここから本日
◆2年生 イチゴの世話が進行中です。
私「水は毎日やっているの?」
子供「ううん。1週間に2回ぐらい。」
日々の成長が楽しみで仕方ないようです。
「大きくなあれ」
彼女は、欠席した友達の鉢にもちゃんと水をやってましたよ。
子供「ぼく、大好きなんだよね。」
私「何が好きなの?」
子供「イチゴ。」
甘くて大きなイチゴがなりますように。
◆1時間目
◎2年
国語の漢字指導中でした。
担任「これならどう?」
子供「だめー。」
子供たちは細部のつくりにもよく注意を払っています。
◎1年
こちらも漢字の指導中。
◎3年
何でしょうか。
なるほど、国語でしたか。
1/17の記事で「体育?」と記載したのは国語の誤りでした。
◎4年
国語のテストの直し中でした。なかなか出来がよろしい。
◎5年
ひょっとして‥
なんと国語です。敬語の学習ですね。
◎6年
担任「じゃあ、近くと相談してみるか。」
「おまえの海だ」の意味は、果たしていかに。それにしても、今日は全学年国語でした。偶然でしょうか。いえ、時間割です。
◆バスケットボール大会の振り返り
6年生の教室に、バスケットボール大会の振り返りを見つけました。まずは、内容の多さに感心。次に、勝負の結果よりも、日々の練習や友達のプレー、ベンチにいる友達など、自分の周囲に目を向けた内容が多く、精神的に成長しているなあと思いました。本当に良い大会でしたね。
*今日のスリッパ
1階女子
1階男子
2階女子
2階男子
3階女子
3階男子
スリッパの整頓に気を払える子供たちが増えていますね。
◆3年研究授業
本日5時間目は、社会科の研究授業でたくさんの先生が3年生の社会の授業を参観しました。商品の値段からお店の人の思いに気づかせたいという授業でした。担任の思いを知ってか知らずか、3年生らしさが随所に見られる授業でしたよ。
今日は水曜日。本校は朝会の日ですね。
◆水曜朝会
◎各種表彰
今日は、たくさんの表彰の披露を行いました。
◯バスケットボール大会
男子(代表)
女子(代表)
優勝トロフィーです。この後、本校玄関に展示いたしました。
◯「福祉の心」絵手紙コンクール
◯「社会を明るくする運動」作文コンクール
◯「みかわの子」作文コンクール(代表)
◯「読書感想文」コンクール(代表)
◎図書委員からの連絡
来週はどんぐり読書週間です。
図書館からのレポートをお伝え出来るかも。
◎朝会アシスタント緊急会議
何を相談したかは秘密です。*それほどのことではありませんけどね。一応、夏休みの作品紹介企画の効率化を図る予定です。
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
タイトル | シェルマよしご<たき火イベント&無料開放>11/22 |
---|---|
カテゴリ | 社会 |
概要 |
タイトル | 福祉のつどい11/17 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 国際交流&イングリッシュキャンプ~2025/5 |
---|---|
カテゴリ | 英語 |
概要 |
タイトル | 亀の子隊<海の環境を学ぶ会⑨>12/7 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 赤羽根市民館まつり11/23 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | フラダンス体験会~11/25 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |