田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2022年1月の記事一覧
1月28日一斉下校
◆コロナ禍の一斉下校
ご承知の通り、本日からしばらくの間、部活動の中止措置をとったたため、金曜日の一斉下校となりました。
しかし、教頭の思いは外にあったようです。
教頭「昨日、運動場にサッカーゴールを出しました。」
*これです。全部で4カ所あります。
教頭「もう遊んだ人はいるかな。」
子供「はぁい。」
教頭「昨日は、サッカーのワールドカップ予選がありましたね。」
子供「あー、そうだった。」
教頭「この中にも、将来サッカー選手になる人がいるかもしれない。」
子供「うん、うん。」
教頭「でも、いないかもしれない。」
子供「・・・・・」
*この話はどこに向かっているのでしょうか。
教頭「私が前に赤羽根小学校にいたとき、ヤクルトの小川選手がいました。」
子供「おーっ」
*このネタがまだ使えるとは!
教頭「みんなもがんばってね。」
*少しはしょりましたが、だいたいこんな感じでなかったかと。
みなさん、コロナは心配ですが、部屋にこもってばかりおらず、外で元気に運動してね。
by教頭(翻訳:ブログ編集長)
*今日の1枚
保健室の前には、子供たちが育てている花々がすくすくと育っています。チューリップもかわいい芽を出し始めました。来週はいよいよ立春です。よい一週間になりますように。
※今週もお付き合いいただきありがとうございました。
ご承知の通り、本日からしばらくの間、部活動の中止措置をとったたため、金曜日の一斉下校となりました。
しかし、教頭の思いは外にあったようです。
教頭「昨日、運動場にサッカーゴールを出しました。」
*これです。全部で4カ所あります。
教頭「もう遊んだ人はいるかな。」
子供「はぁい。」
教頭「昨日は、サッカーのワールドカップ予選がありましたね。」
子供「あー、そうだった。」
教頭「この中にも、将来サッカー選手になる人がいるかもしれない。」
子供「うん、うん。」
教頭「でも、いないかもしれない。」
子供「・・・・・」
*この話はどこに向かっているのでしょうか。
教頭「私が前に赤羽根小学校にいたとき、ヤクルトの小川選手がいました。」
子供「おーっ」
*このネタがまだ使えるとは!
教頭「みんなもがんばってね。」
*少しはしょりましたが、だいたいこんな感じでなかったかと。
みなさん、コロナは心配ですが、部屋にこもってばかりおらず、外で元気に運動してね。
by教頭(翻訳:ブログ編集長)
*今日の1枚
保健室の前には、子供たちが育てている花々がすくすくと育っています。チューリップもかわいい芽を出し始めました。来週はいよいよ立春です。よい一週間になりますように。
※今週もお付き合いいただきありがとうございました。
1月27日避難訓練(不審者対応)
◆全校避難訓練
本日、不審者対応の避難訓練を実施しました。
ブログ編集長はあいにく出張で不在です。ということで、学校に戻った後の会話です。
私「避難訓練はどうでしたか。」
教頭「いやあ。それが、とりのがしました。」
私「え!不審者を取り逃したの?」
教頭「いえ。写真を撮り逃しました。」
※これホント。
ということで、一番お見せしたかった場面は、残念ながらイメージ画像でどうぞ。
カエル「うゎ。」
カエル「不審者だぁ」
カエル「そ、そこを動くな」
カエル「やっぱり無理!」
うさぎ「逃げちゃダメでしょ」
カエル「うわ、勘弁して!」
うさぎ「誰か交代してー」
なんてことは一切なく、しっかり訓練できたと報告をうけております。
後半は、会場を分散して、警察署員の方から防犯についお話をうかがいました。
体育館、ランチルーム、PC室をオンラインでつなぐという、本校では初めての取り組みです。
IC機器の活用については、今後も試行錯誤を続けながら、教育的効果の上がる方法を探っていきます。
「めんぼくない。次はがんばりまっす。」
◆1年図工「凧あげ」
お口直しに、1年生の元気な様子をどうぞ。
1年生の今夜の話題はこれかな?
本日、不審者対応の避難訓練を実施しました。
ブログ編集長はあいにく出張で不在です。ということで、学校に戻った後の会話です。
私「避難訓練はどうでしたか。」
教頭「いやあ。それが、とりのがしました。」
私「え!不審者を取り逃したの?」
教頭「いえ。写真を撮り逃しました。」
※これホント。
ということで、一番お見せしたかった場面は、残念ながらイメージ画像でどうぞ。
カエル「うゎ。」
カエル「不審者だぁ」
カエル「そ、そこを動くな」
カエル「やっぱり無理!」
うさぎ「逃げちゃダメでしょ」
カエル「うわ、勘弁して!」
うさぎ「誰か交代してー」
なんてことは一切なく、しっかり訓練できたと報告をうけております。
後半は、会場を分散して、警察署員の方から防犯についお話をうかがいました。
体育館、ランチルーム、PC室をオンラインでつなぐという、本校では初めての取り組みです。
IC機器の活用については、今後も試行錯誤を続けながら、教育的効果の上がる方法を探っていきます。
「めんぼくない。次はがんばりまっす。」
◆1年図工「凧あげ」
お口直しに、1年生の元気な様子をどうぞ。
1年生の今夜の話題はこれかな?
1月26日校外学習あれこれ
図らずも、2日ぶりの更新となりました。自ずと気合も入りがちで…。空回りしないよう努めます。
◆水曜朝会
先週実施したなわとび集会の表彰がありました。その後で、各種目の優秀者による模範演技とインタビューがありました。
相変わらず、見事な跳びっぷりです。
体育主任「どうしてそんなに上手に跳べるのですか。」
子供1「なわとびが好きだからです。」
子供2「たくさん練習したからです。」
子供3「あまり高く飛ばないようにしています。」
前回し跳びの秘訣がいろいろ出てきました。
次は、学年種目の優秀者による実技です。
体育主任「どうすれば上手に跳べますか。」
子供4「手が身体から離れないようにします。」
子供5「引っかからないように高く飛びます。」
子供6「最初高く飛んで、回すのがあってきたら低く飛ぶようにします。」
う~ん。なかなか高度なアドバイスも出てきました。来年の大会を楽しみに待ちましょう。
みなさん、おめでとう!
◆4年校外学習「海へ」
3月に実施する海岸清掃の下見を兼ねて、4年生が近くの海岸に出かけていきました。
私「今日は、海に何をしに行くの?」
子供「う~ん。海の…、機嫌を見に!?」
ベテランの漁師みたいな答えを返してくれました。
いってらっしゃい!
子供「こんなの拾ったけど!」
子供「うわっ。何それ。なんでも拾ってくるんじゃないの。」
一応、立ててみた。
砂をいじってみた。
疲れた。
ひらめいた。
女子からもらった。
※コメントはすべてイメージです。
◆2年校外学習「ロコステーション近くの海まで」
今日は、校外学習日和でしたね。
放課には、こんな姿も見られました。
*おまけ
本校職員が、版画にチャレンジしました。
下書きから版刷りまで40分ほどの製作時間で、こんな作品ができました。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
各彫刻刀の特性や線彫りの違いによる効果など、いろいろと発見がありました。
なお、今後の業務に支障があるといけませんので、あえて作者名は伏せてあります。よろしければいろいろとご想像ください。
*事務連絡
本日、保護者宛に、新型コロナ感染症拡大に伴う対応について文書を配付しましたので、ご一読ください。なお、HPメニューにもPDF版をアップしてありますので、こちらからもご確認いただけます。
◆水曜朝会
先週実施したなわとび集会の表彰がありました。その後で、各種目の優秀者による模範演技とインタビューがありました。
相変わらず、見事な跳びっぷりです。
体育主任「どうしてそんなに上手に跳べるのですか。」
子供1「なわとびが好きだからです。」
子供2「たくさん練習したからです。」
子供3「あまり高く飛ばないようにしています。」
前回し跳びの秘訣がいろいろ出てきました。
次は、学年種目の優秀者による実技です。
体育主任「どうすれば上手に跳べますか。」
子供4「手が身体から離れないようにします。」
子供5「引っかからないように高く飛びます。」
子供6「最初高く飛んで、回すのがあってきたら低く飛ぶようにします。」
う~ん。なかなか高度なアドバイスも出てきました。来年の大会を楽しみに待ちましょう。
みなさん、おめでとう!
◆4年校外学習「海へ」
3月に実施する海岸清掃の下見を兼ねて、4年生が近くの海岸に出かけていきました。
私「今日は、海に何をしに行くの?」
子供「う~ん。海の…、機嫌を見に!?」
ベテランの漁師みたいな答えを返してくれました。
いってらっしゃい!
子供「こんなの拾ったけど!」
子供「うわっ。何それ。なんでも拾ってくるんじゃないの。」
一応、立ててみた。
砂をいじってみた。
疲れた。
ひらめいた。
女子からもらった。
※コメントはすべてイメージです。
◆2年校外学習「ロコステーション近くの海まで」
今日は、校外学習日和でしたね。
放課には、こんな姿も見られました。
*おまけ
本校職員が、版画にチャレンジしました。
下書きから版刷りまで40分ほどの製作時間で、こんな作品ができました。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
各彫刻刀の特性や線彫りの違いによる効果など、いろいろと発見がありました。
なお、今後の業務に支障があるといけませんので、あえて作者名は伏せてあります。よろしければいろいろとご想像ください。
*事務連絡
本日、保護者宛に、新型コロナ感染症拡大に伴う対応について文書を配付しましたので、ご一読ください。なお、HPメニューにもPDF版をアップしてありますので、こちらからもご確認いただけます。
1月24日4年社会
◆4年社会「まちづくり」
画像を見ながら、足助町の情報を確認していました。
なぜ、足助町なのか…。その辺りの子供の反応を見逃しちゃったな。
豊田市の北の端ですからね。田原市からは随分遠い町です。
そのあと、足助町PR用のCM動画が流れました。
子供「鮎、おいしそう」
子供「紅葉がきれい」
子供「お祭り、楽しそう」
子供「火縄銃だ」
子供「あれって、ごんを殺したやつだよね。」
これ、全部つぶやきです。なかなか、反応がよろしい。
担任「じゃあ、CMを見て気づいたことを発表して。」
着物や赤い橋や紅葉のライトアップなどなど、いろいろ出ましたよ。
中にはこんなのもありました。
子供「これって、人をおびきよせようとしてるんじゃない?」
さて、このあと、教師のどんな切り返しが考えられるでしょうか。
①なぜそう思ったの?
②あなたはおびきよせられましたか?
③おびきよせるとはどういう意味なの?
④その言い方はどうかと思うけれど、別の言い方はできる?
⑤それって、来てくださいってことかな?
どれが一番良いかという答えはありません。
教師は、子供の様子、授業の展開、本時のねらい等によって瞬時に判断しなければなりません。
学校公開は中止となりましたが、次に授業を見ていただくときは、そうした教師の判断にも関心を持っていただければと、今さらながら思っています。
それにしても、早く治まってくれませんかね、オミクロン。
*お知らせ
今週は、県下一斉の給食週間です。それ伴い、本市給食センターでは以下のような献立を用意し、子供たちの意識の高まりを目指しています。
ご家庭でも、ちょっぴり話題にしていただければありがたいです。
画像を見ながら、足助町の情報を確認していました。
なぜ、足助町なのか…。その辺りの子供の反応を見逃しちゃったな。
豊田市の北の端ですからね。田原市からは随分遠い町です。
そのあと、足助町PR用のCM動画が流れました。
子供「鮎、おいしそう」
子供「紅葉がきれい」
子供「お祭り、楽しそう」
子供「火縄銃だ」
子供「あれって、ごんを殺したやつだよね。」
これ、全部つぶやきです。なかなか、反応がよろしい。
担任「じゃあ、CMを見て気づいたことを発表して。」
着物や赤い橋や紅葉のライトアップなどなど、いろいろ出ましたよ。
中にはこんなのもありました。
子供「これって、人をおびきよせようとしてるんじゃない?」
さて、このあと、教師のどんな切り返しが考えられるでしょうか。
①なぜそう思ったの?
②あなたはおびきよせられましたか?
③おびきよせるとはどういう意味なの?
④その言い方はどうかと思うけれど、別の言い方はできる?
⑤それって、来てくださいってことかな?
どれが一番良いかという答えはありません。
教師は、子供の様子、授業の展開、本時のねらい等によって瞬時に判断しなければなりません。
学校公開は中止となりましたが、次に授業を見ていただくときは、そうした教師の判断にも関心を持っていただければと、今さらながら思っています。
それにしても、早く治まってくれませんかね、オミクロン。
*お知らせ
今週は、県下一斉の給食週間です。それ伴い、本市給食センターでは以下のような献立を用意し、子供たちの意識の高まりを目指しています。
ご家庭でも、ちょっぴり話題にしていただければありがたいです。
1月21日1年体育
◆1年「体づくり運動」
じゃんけんで勝ち抜けながらゴールまで走り抜けるゲームをやってました。
子供「ジャンケン、ポン」
子供「あいこで、しょ」
子供「あいこで、しょ!」
子供「あいこで…しょ!!」
子供「あ、い、こ、で、・・・しょ!!!!!」
子供「よっしゃー、じゃんけん…」
子供「出直してきまーす。」
※写真はイメージを含みます。
◆全校なわとび大会*後編
学年種目が始まりました。
◎1年かけ足跳び
◎2年後ろ回し跳び
◎3年あや跳び
◎4年交差跳び
◎5年二重跳び
◎6年二重跳び
長なわの部が始まりました。
◎2年
◎6年
◎4年
◎3年
◎1年
◎5年
あちらこちらで、素敵な笑顔が見られました。
2年担任が、子供の振り返り文を見せてくれました。
内容は、以下の通り。
*うれしかったこと13人、くやしかったこと13人、来年がんばりたいこと18人
いろいろな思いが残ったんだね。
今週もお付き合いいただき、ありがとうございました。
じゃんけんで勝ち抜けながらゴールまで走り抜けるゲームをやってました。
子供「ジャンケン、ポン」
子供「あいこで、しょ」
子供「あいこで、しょ!」
子供「あいこで…しょ!!」
子供「あ、い、こ、で、・・・しょ!!!!!」
子供「よっしゃー、じゃんけん…」
子供「出直してきまーす。」
※写真はイメージを含みます。
◆全校なわとび大会*後編
学年種目が始まりました。
◎1年かけ足跳び
◎2年後ろ回し跳び
◎3年あや跳び
◎4年交差跳び
◎5年二重跳び
◎6年二重跳び
長なわの部が始まりました。
◎2年
◎6年
◎4年
◎3年
◎1年
◎5年
あちらこちらで、素敵な笑顔が見られました。
2年担任が、子供の振り返り文を見せてくれました。
内容は、以下の通り。
*うれしかったこと13人、くやしかったこと13人、来年がんばりたいこと18人
いろいろな思いが残ったんだね。
今週もお付き合いいただき、ありがとうございました。
1月20日なわとび大会
◆全校なわとび大会*たぶん前編
大寒にも関わらず、良い天気に恵まれました。保護者の皆さんに見学いただけないのは残念ですが、それでも子供たちは元気いっぱいです。
◎準備運動
◎ちょっと待ってー
身体がほてってきたのか、上着を脱ぎ棄て、気合を入れなおしたようです。
◎あー、緊張してきたぁ
まだ、最初の練習だからね。
◎今日の調子はどうでしょう
◎奇跡の3枚!
直線です。
正三角形です。
正方形です。
◆ルール説明
ここで、本日の種目を説明します。
①全校種目 前回し跳び1分
②学年種目 全て1分です
1年 かけ足跳び
2年 後ろ回し跳び
3年 あや跳び
4年 交差跳び
5/6年 二重跳び
③学年対抗
長縄3分
お分かりいただけましたか。
◎全校種目が始まりました。
しっかり数えてね。
子供「何回だった?やった!新記録」
こちらの6年生、ただ者ではない跳びっぷりです。
子供「すっごーい。大台超えた」
200回オーバーだそうです。それでも何回か引っかかってましたので、末恐ろしい。
*案の定、後編につづく
大寒にも関わらず、良い天気に恵まれました。保護者の皆さんに見学いただけないのは残念ですが、それでも子供たちは元気いっぱいです。
◎準備運動
◎ちょっと待ってー
身体がほてってきたのか、上着を脱ぎ棄て、気合を入れなおしたようです。
◎あー、緊張してきたぁ
まだ、最初の練習だからね。
◎今日の調子はどうでしょう
◎奇跡の3枚!
直線です。
正三角形です。
正方形です。
◆ルール説明
ここで、本日の種目を説明します。
①全校種目 前回し跳び1分
②学年種目 全て1分です
1年 かけ足跳び
2年 後ろ回し跳び
3年 あや跳び
4年 交差跳び
5/6年 二重跳び
③学年対抗
長縄3分
お分かりいただけましたか。
◎全校種目が始まりました。
しっかり数えてね。
子供「何回だった?やった!新記録」
こちらの6年生、ただ者ではない跳びっぷりです。
子供「すっごーい。大台超えた」
200回オーバーだそうです。それでも何回か引っかかってましたので、末恐ろしい。
*案の定、後編につづく
1月19日4年総合的な学習
◆4年「海の学習」
1年間続いた海の学習が大詰めに近づいているようです。
赤羽根の海を守るための活動をクラスで話し合い、その準備に取り組んでいます。
◎ポスターでアピール
◎チラシでアピール
◎プレゼンでアピール
近々、海岸清掃に向けた下見に出かけるそうです。
*飛び入り
子供1「3年◯◯です。」
子供2「3年△△です。」
子供3「3年▢▢です。」
私「3人そろってどうしたの」
子供1「▢▢君は違って、僕たち二人です。」
子供2「僕も十干を覚えました。」
私「それはすごいな。言える?」
子供2「はい!こうおつへいていぼきこうしんじんき」
私「すごいな。よく覚えたね」
子供2「もう一つ言えます」
私「どうぞ」
子供2「きのえきのとひのえひのとつちのえつちのとかのえかのとみずのえみずのと」
子供1「ぼくも言います。こうおつへいていぼきこうしんじんき」
何のことかと言えば、始業式で話した干支について、暗記にチャレンジした成果を披露しに来てくれたところです。
嬉しいですね。
私「じゃあ、▢▢君も言えるの?」
子供3「いえ、ぼくはそのぉ、違います。」
私「では、何の用だったかな。」
子供「あのぉ、二人が行くと聞いたので一応ついていこうと…。」
目的は違ったようです。
こうした話題をきっかけに、自ら知識を広げていける、そういうバイタリティのある児童がたくさん育ってほしいと願っています。
ちなみに、次に壬寅がくるのは何年後か、その答えを持ってきた児童はまだいません。もうちょっと待ってみようかな。
1年間続いた海の学習が大詰めに近づいているようです。
赤羽根の海を守るための活動をクラスで話し合い、その準備に取り組んでいます。
◎ポスターでアピール
◎チラシでアピール
◎プレゼンでアピール
近々、海岸清掃に向けた下見に出かけるそうです。
*飛び入り
子供1「3年◯◯です。」
子供2「3年△△です。」
子供3「3年▢▢です。」
私「3人そろってどうしたの」
子供1「▢▢君は違って、僕たち二人です。」
子供2「僕も十干を覚えました。」
私「それはすごいな。言える?」
子供2「はい!こうおつへいていぼきこうしんじんき」
私「すごいな。よく覚えたね」
子供2「もう一つ言えます」
私「どうぞ」
子供2「きのえきのとひのえひのとつちのえつちのとかのえかのとみずのえみずのと」
子供1「ぼくも言います。こうおつへいていぼきこうしんじんき」
何のことかと言えば、始業式で話した干支について、暗記にチャレンジした成果を披露しに来てくれたところです。
嬉しいですね。
私「じゃあ、▢▢君も言えるの?」
子供3「いえ、ぼくはそのぉ、違います。」
私「では、何の用だったかな。」
子供「あのぉ、二人が行くと聞いたので一応ついていこうと…。」
目的は違ったようです。
こうした話題をきっかけに、自ら知識を広げていける、そういうバイタリティのある児童がたくさん育ってほしいと願っています。
ちなみに、次に壬寅がくるのは何年後か、その答えを持ってきた児童はまだいません。もうちょっと待ってみようかな。
1月18日すぎのこ学級体育
◆すぎのこ学級「なわとび」
見えますかねえ。吹きすさぶぅ、雪、雪、雪、また雪が~♬
寒さにめげません。
◆昼放課の子供たち
明後日のなわとび大会に向けて、長縄に取り組む学年が多く見られました。ただし、悲壮感はありませんよ。
◎ほぼ1年
◎ほぼ2年
◎ほぼ5年
◎だいたい6年
◎おおよそ3年
◎たいがい4年
集団から離れて、独自の遊びを追求する子供もいまして…。
◎3人長縄。
うまいこと、撮れました!
◎???
私「何やってるの?」
子供「遊んでるんです。」
私「謝罪ごっこみたい!?」
子供「キャハハ。そうそう!」
子供「あっ。写真、撮ってくれるかもしれんよ!」
子供「どうどう?撮って撮って!」
子供「これならどう?」
悪ノリしすぎ。
※一応、写真はイメージです。
見えますかねえ。吹きすさぶぅ、雪、雪、雪、また雪が~♬
寒さにめげません。
◆昼放課の子供たち
明後日のなわとび大会に向けて、長縄に取り組む学年が多く見られました。ただし、悲壮感はありませんよ。
◎ほぼ1年
◎ほぼ2年
◎ほぼ5年
◎だいたい6年
◎おおよそ3年
◎たいがい4年
集団から離れて、独自の遊びを追求する子供もいまして…。
◎3人長縄。
うまいこと、撮れました!
◎???
私「何やってるの?」
子供「遊んでるんです。」
私「謝罪ごっこみたい!?」
子供「キャハハ。そうそう!」
子供「あっ。写真、撮ってくれるかもしれんよ!」
子供「どうどう?撮って撮って!」
子供「これならどう?」
悪ノリしすぎ。
※一応、写真はイメージです。
1月17日1年国語
1年生の教室で面白い生き物を見つけました。いつ展示するのかな?
しばらく眺めていると、担任の指示が出ました。
◆国語「カタカナ」
担任「今からタブレットをやるよ。持っておいで。」
子供はかなり慣れています。さっさと列を作って、運び始めました。
電源操作もお手の物のようです。
おっ、最後の児童が、保管庫から飛び出たコードを丁寧に片づけていました。こういう気づきと行動が心の成長の証ですね。
準備完了です。
それぞれのレベルに合わせて、カタカナ問題に次々に取り組み始めました。
子供「できたー」
子供「簡単」
子供「あー、違ったぁ」
子供「なんか出てきた」
タブレットを使っている間もにぎやかです。
ドリル学習や技能の訓練にはとても適した教材のようです。
*お知らせ
1月19日から予定していた学校公開日ですが、新型コロナ感染防止対策のため、中止といたします。
今後の状況により、このほかの予定にも変更が生じる見込みですので、学校から配信する緊急メールで、最新の情報をご確認ください。
しばらく眺めていると、担任の指示が出ました。
◆国語「カタカナ」
担任「今からタブレットをやるよ。持っておいで。」
子供はかなり慣れています。さっさと列を作って、運び始めました。
電源操作もお手の物のようです。
おっ、最後の児童が、保管庫から飛び出たコードを丁寧に片づけていました。こういう気づきと行動が心の成長の証ですね。
準備完了です。
それぞれのレベルに合わせて、カタカナ問題に次々に取り組み始めました。
子供「できたー」
子供「簡単」
子供「あー、違ったぁ」
子供「なんか出てきた」
タブレットを使っている間もにぎやかです。
ドリル学習や技能の訓練にはとても適した教材のようです。
*お知らせ
1月19日から予定していた学校公開日ですが、新型コロナ感染防止対策のため、中止といたします。
今後の状況により、このほかの予定にも変更が生じる見込みですので、学校から配信する緊急メールで、最新の情報をご確認ください。
1月14日4年体育
◆4年体育「なわとび」
この時期の体力作りになわとびは最適です。来週はなわとび大会もありますし。
4年生もやってました。ちょうど、回数をかぞえ合っていました。
跳ぶ姿勢も様々です。
あれ、からまっちゃった。
かぞえる方も真剣です。彼女は回数をサインで送っていますね。
自然と身も乗り出します。
担任「やめーっ」
子供「ぷはー!」
担任「2回目いくよー」
全身を使っていますが、これだとすぐに疲れちゃうかも。
彼は、体がちゃんと伸びています。
まだまだ練習は続きます。
*今週もお付き合いいただきありがとうございました。
この時期の体力作りになわとびは最適です。来週はなわとび大会もありますし。
4年生もやってました。ちょうど、回数をかぞえ合っていました。
跳ぶ姿勢も様々です。
あれ、からまっちゃった。
かぞえる方も真剣です。彼女は回数をサインで送っていますね。
自然と身も乗り出します。
担任「やめーっ」
子供「ぷはー!」
担任「2回目いくよー」
全身を使っていますが、これだとすぐに疲れちゃうかも。
彼は、体がちゃんと伸びています。
まだまだ練習は続きます。
*今週もお付き合いいただきありがとうございました。
アクセスカウンター
0
5
4
3
9
3
2
6
アクセスカウンター
1
6
8
2
2
5
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 1/19 亀の子隊 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 1/18 田原菜の花エコプロジェクト感謝祭2025 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 菜の花エコ・エネルギーツアー2025 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 12/14〜2/24 豊橋総合動植物公園70thスペシャル |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 1/25・26 科学の祭典2024 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
タイトル | 1/25 CAEA渥美半島環境教育フォーラム2024 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 1/18 貝のランプシェードを作ろう |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 1/5 餅祭 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 1/18 ザック先生とアメリカンドッジボール |
---|---|
カテゴリ | 英語 |
概要 |
タイトル | 11/30~ ダンカー通信 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |