田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2022年1月の記事一覧
1月20日なわとび大会
◆全校なわとび大会*たぶん前編
大寒にも関わらず、良い天気に恵まれました。保護者の皆さんに見学いただけないのは残念ですが、それでも子供たちは元気いっぱいです。
◎準備運動
◎ちょっと待ってー
身体がほてってきたのか、上着を脱ぎ棄て、気合を入れなおしたようです。
◎あー、緊張してきたぁ
まだ、最初の練習だからね。
◎今日の調子はどうでしょう
◎奇跡の3枚!

直線です。
正三角形です。

正方形です。
◆ルール説明
ここで、本日の種目を説明します。
①全校種目 前回し跳び1分
②学年種目 全て1分です
1年 かけ足跳び
2年 後ろ回し跳び
3年 あや跳び
4年 交差跳び
5/6年 二重跳び
③学年対抗
長縄3分
お分かりいただけましたか。
◎全校種目が始まりました。
しっかり数えてね。
子供「何回だった?やった!新記録」
こちらの6年生、ただ者ではない跳びっぷりです。

子供「すっごーい。大台超えた」
200回オーバーだそうです。それでも何回か引っかかってましたので、末恐ろしい。
*案の定、後編につづく
大寒にも関わらず、良い天気に恵まれました。保護者の皆さんに見学いただけないのは残念ですが、それでも子供たちは元気いっぱいです。
◎準備運動
◎ちょっと待ってー
身体がほてってきたのか、上着を脱ぎ棄て、気合を入れなおしたようです。
◎あー、緊張してきたぁ
まだ、最初の練習だからね。
◎今日の調子はどうでしょう
◎奇跡の3枚!
直線です。
正三角形です。
正方形です。
◆ルール説明
ここで、本日の種目を説明します。
①全校種目 前回し跳び1分
②学年種目 全て1分です
1年 かけ足跳び
2年 後ろ回し跳び
3年 あや跳び
4年 交差跳び
5/6年 二重跳び
③学年対抗
長縄3分
お分かりいただけましたか。
◎全校種目が始まりました。
しっかり数えてね。
子供「何回だった?やった!新記録」
こちらの6年生、ただ者ではない跳びっぷりです。
子供「すっごーい。大台超えた」
200回オーバーだそうです。それでも何回か引っかかってましたので、末恐ろしい。
*案の定、後編につづく
アクセスカウンター
1
0
5
6
7
7
5
1
アクセスカウンター
0
2
6
9
2
3
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 〜6.13 三行詩募集 |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 6.14 生きもの調査隊員募集 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 7.20 伊良湖みなとフェスタ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.26〜7.28 夏休み自然体感キャンプ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 5.30 くるくる交換会 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 赤羽根バレーボール教室 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 〜5.31 親子で学ぶ金融教育 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 6.1 歯の健康フェスティバル |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | ティーズ放送予定 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5.24 田原市陸上選手権大会要項 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|