田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2022年1月の記事一覧
1月13日6年バイキング給食(1/12実施)
オミクロン株が県下でも猛威を振るい始めています。今朝の職員打ち合わせでは、改めて換気の徹底を確認しました。
早速、すぎのこ学級で新たな作戦に取り組んだようです。
私「おや、何をしているの?」
担任「窓を少し開けると言っても、子供たちはどのくらい開ければよいのかわからないので測らせています。」
私「それはいいですね。」
担任「定規を使う練習にもなります。」
本校では、教室の窓を2か所、5cmほど開けておく常時換気と、放課時の全体換気を併用して実施しています。
次は、1日遅れの話題です。
◆6年バイキング給食
昨日のことです。コロナ禍ではありますが、給食センターの計らいで今年も6年生がバイキング給食を楽しみました。
職員の説明を聞き、手洗いをし、準備万端整いました。
今年も各メニューを取り分けてもらいました。ご承知の通り感染症対策です。
メニューです。
盛りだくさんの給食を、おいしくいただきました。
早速、すぎのこ学級で新たな作戦に取り組んだようです。
私「おや、何をしているの?」
担任「窓を少し開けると言っても、子供たちはどのくらい開ければよいのかわからないので測らせています。」
私「それはいいですね。」
担任「定規を使う練習にもなります。」
本校では、教室の窓を2か所、5cmほど開けておく常時換気と、放課時の全体換気を併用して実施しています。
次は、1日遅れの話題です。
◆6年バイキング給食
昨日のことです。コロナ禍ではありますが、給食センターの計らいで今年も6年生がバイキング給食を楽しみました。
職員の説明を聞き、手洗いをし、準備万端整いました。
今年も各メニューを取り分けてもらいました。ご承知の通り感染症対策です。
メニューです。
盛りだくさんの給食を、おいしくいただきました。
1月12日水曜朝会
珍しく、本日は写真がありません。
◆水曜朝会
3学期最初の水曜朝会でした。
昨日の給食でおしるこがつきましたので、鏡餅の話をしました。よろしければ今晩、どんなお話だったかを子供たちに尋ねてあげてください。
◎話題1
お正月は、なぜおめでたいのでしょうか。
◎話題2
門松、正月飾り、鏡餅は何のために飾るのでしょうか。
◎話題3
1月7日は何をする日でしょうか。
◎話題4
1月11日に、なぜおしるこがついたのでしょうか。
みんな、ちゃんと答えられるかなぁ。
でも、答えられなくても大丈夫です。お正月のいろいろのことを、ぜひご家族の方から教えてあげてください。一緒に調べてもいいですね。
今日はこれでおしまい。
えっ、終わりですか。一応、大人の事情ということで…。
*おまけ
ブログの更新とかけまして
画びょうが使用できない壁とときます
<そのこころは>
あなはあけられない
◆水曜朝会
3学期最初の水曜朝会でした。
昨日の給食でおしるこがつきましたので、鏡餅の話をしました。よろしければ今晩、どんなお話だったかを子供たちに尋ねてあげてください。
◎話題1
お正月は、なぜおめでたいのでしょうか。
◎話題2
門松、正月飾り、鏡餅は何のために飾るのでしょうか。
◎話題3
1月7日は何をする日でしょうか。
◎話題4
1月11日に、なぜおしるこがついたのでしょうか。
みんな、ちゃんと答えられるかなぁ。
でも、答えられなくても大丈夫です。お正月のいろいろのことを、ぜひご家族の方から教えてあげてください。一緒に調べてもいいですね。
今日はこれでおしまい。
えっ、終わりですか。一応、大人の事情ということで…。
*おまけ
ブログの更新とかけまして
画びょうが使用できない壁とときます
<そのこころは>
あなはあけられない
1月11日授業スタート
3学期の本格的なスタートは、思いもかけず、冷たい雨の日となりました。
◆1年算数「数の学習」
担任「じゃあ、二人組で棒の数をかぞえてください。」
子供「まずは色分けしよっか。」
子供「さあ、どうやりましょうかねぇ。」的な?
※セリフはイメージです。
なんて想像をしていたら、早速始まりましたよ。
かわりばんこに棒を出し合う児童。
ケースを使って数えるペア。
几帳面に並べているペア。
こちらでも抜きつ差しつつしています。
授業は続きますが、場所替えです。
◆4年理科「冬の生き物」
残念ながら外で観察とはいかなかったようです。資料の写真を丁寧に書き写していました。
◆6年学活「?」
グループで何かを話し合っていました。何だろう。
子供たちの手元をみると、”卒業◯◯”と書かれたプリントがありました。ここは、深く詮索するのを止めます。
一日一日を大切に過ごしていくことでしょう。
◆あすなろ学級「本読み」
集中してました。カメラに目もくれません。
今日は、どの教室もしっとりと落ち着いた雰囲気でした。
<追伸>
トイレのスリッパ、いい感じです。
◆1年算数「数の学習」
担任「じゃあ、二人組で棒の数をかぞえてください。」
子供「まずは色分けしよっか。」
子供「さあ、どうやりましょうかねぇ。」的な?
※セリフはイメージです。
なんて想像をしていたら、早速始まりましたよ。
かわりばんこに棒を出し合う児童。
ケースを使って数えるペア。
几帳面に並べているペア。
こちらでも抜きつ差しつつしています。
授業は続きますが、場所替えです。
◆4年理科「冬の生き物」
残念ながら外で観察とはいかなかったようです。資料の写真を丁寧に書き写していました。
◆6年学活「?」
グループで何かを話し合っていました。何だろう。
子供たちの手元をみると、”卒業◯◯”と書かれたプリントがありました。ここは、深く詮索するのを止めます。
一日一日を大切に過ごしていくことでしょう。
◆あすなろ学級「本読み」
集中してました。カメラに目もくれません。
今日は、どの教室もしっとりと落ち着いた雰囲気でした。
<追伸>
トイレのスリッパ、いい感じです。
1月7日3学期始業式
ブログも本格更新再開?です。本年も気長にお付き合いください。本日、病気やけがによる欠席は0人!みんな元気に登校できました。
◆始業式
今回の代表は、こちらの3人です。
式後、生徒指導担当が冬休みの目当てを守れたか一つずつ確認していきました。
何と全員の手が挙がってます。何だと思いますか。
「火遊びをしない」でした。とっても大事なことです。
◆放課
式が早めに終わりました。ちょっぴり長めの放課に、多くの子供たちが運動場に飛び出してきました。
風の冷たい1日でしたが、彼らはお構いなしです。縄跳びの成果を披露してくれる子供もいます。
写真を撮ろうとしたら…。
逃げていきました。こんな”恥ずかしがり屋さん”もまだいるんですよ。
街中でカメラを向けられたら、こうやって逃げてね。
◆一斉下校
明日から3連休。何とも微妙な感じがするのは私だけでしょうか。
子供「遅れてすみません!」
私「許した!」
なかなか気持ちの良い態度です。
子供たちの健康と安全をただただ願う養護教諭が、子どもの気持ちを引き締めました。
みなさん、さようなら。
やっぱり来週からにします。ブログの”本格営業”。
◆始業式
今回の代表は、こちらの3人です。
式後、生徒指導担当が冬休みの目当てを守れたか一つずつ確認していきました。
何と全員の手が挙がってます。何だと思いますか。
「火遊びをしない」でした。とっても大事なことです。
◆放課
式が早めに終わりました。ちょっぴり長めの放課に、多くの子供たちが運動場に飛び出してきました。
風の冷たい1日でしたが、彼らはお構いなしです。縄跳びの成果を披露してくれる子供もいます。
写真を撮ろうとしたら…。
逃げていきました。こんな”恥ずかしがり屋さん”もまだいるんですよ。
街中でカメラを向けられたら、こうやって逃げてね。
◆一斉下校
明日から3連休。何とも微妙な感じがするのは私だけでしょうか。
子供「遅れてすみません!」
私「許した!」
なかなか気持ちの良い態度です。
子供たちの健康と安全をただただ願う養護教諭が、子どもの気持ちを引き締めました。
みなさん、さようなら。
やっぱり来週からにします。ブログの”本格営業”。
1月4日仕事始め
新年、あけましておめでとうございます。
今日は、本校にとって大切な行事とセレモニーがありましたので、子供はいませんが特別更新いたします。
◆同窓会総会
本校には、立派な同窓会組織があります。環境整備や各行事への支援など、本校の教育活動をいつも見守り、支援してくださっています。
そして本日は、年に1回の総会がありました。
出席されたのは、会長以下4名の役員と12名の理事ならびに来賓2名の皆様です。
予定の内容が滞りなく承認されました。
◆寄付金贈呈
還暦(60歳)を迎えた皆さんを代表して、同窓会に寄付金が贈呈されました。
こちらは厄歳を迎えた皆さんからです。
そして、厄歳の方々からは、直接学校にも寄贈がありました。内容は、子供用の図書と体育館のパイプイスです。有効に活用します。ありがとうございました。
*お年玉
本年第1作目です。今年は寅年ですね。ということで…
トラの大好物とかけて
オミクロン株の流行とときます
(そのこころは)
にくらしい
3学期まであと3日。まもなく、子供たちの元気な声が学校に戻ってきます。みんな待ってるよ。
今日は、本校にとって大切な行事とセレモニーがありましたので、子供はいませんが特別更新いたします。
◆同窓会総会
本校には、立派な同窓会組織があります。環境整備や各行事への支援など、本校の教育活動をいつも見守り、支援してくださっています。
そして本日は、年に1回の総会がありました。
出席されたのは、会長以下4名の役員と12名の理事ならびに来賓2名の皆様です。
予定の内容が滞りなく承認されました。
◆寄付金贈呈
還暦(60歳)を迎えた皆さんを代表して、同窓会に寄付金が贈呈されました。
こちらは厄歳を迎えた皆さんからです。
そして、厄歳の方々からは、直接学校にも寄贈がありました。内容は、子供用の図書と体育館のパイプイスです。有効に活用します。ありがとうございました。
*お年玉
本年第1作目です。今年は寅年ですね。ということで…
トラの大好物とかけて
オミクロン株の流行とときます
(そのこころは)
にくらしい
3学期まであと3日。まもなく、子供たちの元気な声が学校に戻ってきます。みんな待ってるよ。
アクセスカウンター
5
1
0
9
3
2
9
アクセスカウンター
0
8
1
3
5
7
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 1/18 田原菜の花エコプロジェクト感謝祭2025 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 菜の花エコ・エネルギーツアー2025 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 12/14〜2/24 豊橋総合動植物公園70thスペシャル |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 12/22 もちつきぺったん |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
タイトル | 1/25・26 科学の祭典2024 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
タイトル | 1/25 CAEA渥美半島環境教育フォーラム2024 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 1/18 貝のランプシェードを作ろう |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 1/5 餅祭 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 12/22 野球教室 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
タイトル | 1/18 ザック先生とアメリカンドッジボール |
---|---|
カテゴリ | 英語 |
概要 |