ブログ

ブログ

芋掘り集会開かれる

10月6日(木)全校で芋掘り集会が行われました。手で土を掘り進めると、大きな芋が次々に顔を出しました。大豊作でした。この芋は、後日、海に行って、みんなで焼いて食べる予定です。

赤ちゃん教室開催

10月4日(月)6年生を対象に、保健学習として赤ちゃん教室を行いました。当日は、田原市の保健婦さん、大学で助産師の勉強している学生、大草校区で0歳児を育てているお母さんと赤ちゃんなど、大勢の方々に協力していただきました。本物の赤ちゃんの世話をしている子どもたち顔は、普段では絶対見られないほどの笑顔いっぱいの顔でした。

民俗資料館に出かけました

10月1日(金)4年生が、社会科の勉強で田原市民俗資料館に出かけました。見学と説明だけでなく、実際に手で触って、体験をすることもできたので、子どもたちは大喜びでした。

耐震出前講座行われる

9月28日(火)6年生が建築物の耐震について学ぶ教室が開催されました。当日は、田原市役所の方や地元の建築業の方に、講師になっていただき、実験や工作を取り入れて勉強をしました。

運動会開催

9月18日(土)秋晴れのもと、予定どおり運動会が開催されました。今年は、例年以上の暑さでしたが、当日は秋の気配を感じる日でした。恒例の相撲大会や一輪車リレー等、子どもたちの元気の良い声が、運動場に響き渡った一日となりました。

運動会予行練習行われる

9月14日(火)運動会の予行練習が行われました。本番は18日(土)。本校の特色ある種目として、一輪車リレー、大草場所(相撲)が今年も行われます。今年は、異常な暑さが、続いていますが、熱中症に注意しながら、頑張りました。

秋の実り、稲かり

9月10日、5年生が稲かりをしました。今年は、近年にない豊作で、田んぼの先生もびっくりするほどでした。

浄水場見学

7月13日(火)4年生が、社会科の学習で、豊橋市の南部浄水場に出かけました。水をきれいにするしくみなどの話を聞いたり、施設を見学したりすることができました。

自転車教室開催

7月6日(火)3・4年生が田原市交通公園に出かけ、自転車教室を行いました。自転車に乗る機会が増える夏休みを前に、交通安全の意識を高めることを、目的に、警察の方、田原市の方、交通指導員の方など、大勢が指導に当たってくださいました。

大草集会(昔の遊び)

「昔の遊び」は、けん玉、紙ひこうき作り、竹トンボ、おはじき等、地域のおじいさんやおばあさんに先生役をお願いして行いました。やや時間不足で十分遊べない所もありましたが、子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。

大草集会(音楽集会)

6月30日(水)大草集会が行われました。昨年度までは、七夕集会という形で行われていましたが、本年度から、音楽と昔の遊びの2部構成となりました。前半は全校合唱と低・中・高学年の出し物、みんな精一杯、頑張っている姿が立派でした。

大仏 運動場に現る

6月17日(木)6年生が運動場に奈良の大仏の実物大の絵を描きました。社会科の歴史の勉強。秋には修学旅行で本物を見学する予定です。

学校公開日 AED講習会

6月10日(木)学校公開日に合わせて、職員・PTA役員を対象に救命救急法(人工呼吸・AED)の講習会を実施しました。これから水泳シーズン、使うことがないのが最良ですが、いざという時のために毎年練習しています。

学校公開日 学校保健委員会

6月10日学校公開日に合わせて、学校保健委員会を開催しました。本日のテーマは「元気な大草っ子」になるために、何をするかをみんなで考えました。

学校公開日 1年歯磨き指導

6月10日(木)学校公開日に合わせて、1年生は、歯磨きの勉強を行いました。本校の歯科医の先生と歯科衛生士2名をお招きし、正しい歯の磨き方を教えていただき、その後に実際に磨けているか確かめました。

学校公開日 3年学年集会

6月10日(木)学校公開日に合わせて、3年生は学年集会を実施しました。親子でカレーライスづくりに挑戦しました。美味しくできたようで、何回もおかわりする子が多く、あっという間になくなってしまいました。

NHK出前授業開催

6月7日(月)NHK出前授業が開催されました。5・6年生の子どもたちは、本物の機材に触れて、番組を作り、テレビに放映されるまでを学びました。初めての体験にわくわくしている子どもたち。よい経験になりました。


あじさい読書週間

6月1日(火)より、あじさい読書週間が始まりました。今年は、国民読書年。朝の学級の時間を使って、担任が「読み聞かせ」をしたり、各自で本を読んだりして、子どもたちの読書への意欲を高めています。

訓練 不審者学校侵入

5月27日(木)県下一斉に、緊急情報伝達訓練が実施されました。大草小では、この訓練に合わせて、不審者侵入時の対応訓練及び学校見守り隊による下校指導、連れ去り防止教室を実施しました。

田原市小学校陸上競技大会開催

5月22日(土)白谷海浜公園陸上競技場にて、田原市小学校陸上競技大会が開催されました。練習時間が十分にない中、子どもたちは力いっぱい、自分の力を発揮して頑張ることができました。