田原市立野田小学校
田原市立野田小学校
ブログ
着衣泳
7月14日に5,6年生が野田小学校のプールで着衣泳をおこないました。
服を着て泳ぐと、とても泳ぎにくく、おぼれてしまいやすくなることがよくわかりました。
いざというときに、冷静に判断できるための訓練は大切です。
令和7年度後期児童会役員選挙
7月2日に後期児童会役員選挙が行われました。
学校のリーダーとなって、全校を引っ張っていってくれる人がいることは大変うれしいことです。
みんなでつくる☆楽しい学校 が、今年のスローガンです。
一人一人の力を合わせて野田小学校を楽しい、笑顔あふれる学校にしていきましょう。
放課後活動パッククッキング
7月2日の授業後、家庭科室でパッククッキングを行いました。
災害になったときに、ライフラインが途絶えても、パッククッキングを行えば、おいしい料理を作ることができます。
ごはんとカレーの作り方を教えてもらいました。
親子教室
防災に関する野田小学校の親子教室がありました。
①防災すごろく
②心肺蘇生・消火訓練
③地震体験(起震車 ナマズ号)
野外活動 5年生
仁崎キャンプ場で野外活動を行いました。
連絡先
田原市野田町宮前1
電話:0531-25-0007
FAX:0531-25-0087
Mail:noda-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス