田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
ブログ
3月6日 おもしろすぎる
何がおもしろいかは、この後ご自身でご判断ください。最初に、昨日報告できなかった話題を一つどうぞ。
◆4,5年 卒業式会場準備
六送会が終わると、一気に卒業式に向けて動き出します。
昨日は4,5年生が会場を準備し、その会場を使って今日から6年生の式練習がスタートしました。
こうした準備が5,6年生にあがる自覚を促していきます。なお、在校生の練習は来週スタートです。
ここから今日の話題になります。
◆WAXかけ準備の大掃除
年度末、卒業式に向けて頑張っているのは高学年だけではありません。
6年生が、奉仕作業の一環で、各教室やホールにWAXをかけてくれるということで、3年生以上が総出で大掃除をしました。
こちらは4年生。できる限りの物品を廊下に運び出しています。
こちらは3年生。あかはにホールも担当しました。
そのころ運動場では・・。
◆1年図工「凧あげ」
手作りの凧をもって運動場にくり出していました。しかし風が強い。うまく上がるかな。
”打ち合わせ”?に余念がない二人を見つけました。
「じゃあ引っ張るよ。」「おっけー!」
「上がったー?」「まだー。」
「もう上がった?」「まだだよー。」
「なんで追いかけてくるの!」「あれ、放していいの?」
*こんなやり取りがあったかどうかは不明です。でも、そうとしか思えん。
ついに上がりました。
子供「糸がからんじゃった。直してください。」
え?!私ですか?
私「ちょっと見せてごらん。」
んー。細かくて分かりにくいなぁ。
子供「キャハハハ。」
私「何?」
子供「おじいちゃんみたい。」
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
◆6年奉仕作業<WAXがけ編>
1~5年生が帰った後、6年生が残って作業をしました。
どの教室も、この6年間にお世話になった所ばかりです。そんなことを思い出しながら作業をしているのかな。
私「調子はどうですか。」
子供「楽しいです。」
私「授業とどちらが楽しい?」
子供「授業!」
約束どおりの回答でした。
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
各種募集・案内
タイトル | ~7.21 伊勢湾フェリー運賃半額 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/18 亀の子クラブ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/25 マイクラ×プログラミング |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8/31 東三河自由研究コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 5/15 グリーンメッセージへおいでよ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/4 マイクラの世界で冒険だ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 〜7/12 プロ野球観戦無料ご招待 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 5/10 汐川干潟自然観察会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4.24〜5/6 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4/28〜5/6 のんほいパーク |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|