日誌

ブログ

「1年生を迎える会」を全校で行いました

新1年生のことを知りながら仲良くなろうと、児童会を中心にクイズやゲームを行いました。次いで、縦割りのなかよし班に分かれて子どもたちが考えた遊びをしました。天候に恵まれ、全校児童が元気いっぱいに体を動かし学年をこえて交流しました。
 

20名の1年生入学

4月6日(金)入学式・始業式を行いました。かわいい1年生が20名入学しました。

これからいろいろな勉強を頑張ってほしいと思います。また、校長先生から各学年の担任の先生が発表されました。教室で担任の先生のお話を聞き、新しい教科書をもらい1年のスタートをきりました。
 

第65回卒業証書授与式

3月19日(月)第65回卒業証書授与式が行われました。

6年間学び続けた赤羽根小学校を26名の子たちが巣立ちました。

これからの活躍に期待したいと思います。
 

卒業を祝ってバイキング給食

3月16日(金)6年生の卒業を祝ってバイキング給食を行いました。

メニューは、赤飯や焼きそば、たこ焼き、揚げ出し豆腐、しゅうまい、ケーキ等です。

小学校最後の給食を校長先生と一緒に楽しみました。
 

5年生福祉体験(高齢者と交流Ⅲ)

3/14(水)、5年生は先週に続いて今年度3回目となる高齢者との交流会を行いました。おばあさんたちも子どもたちもお互いに慣れてきたのか、お手玉を使ったゲームでは、声を掛けて励ましたり応援したりする姿が何度となく見られるようになりました。