田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
1学期終業式
7月20日(金)に1学期終業式が行われました。2・4・6年生の代表児童による1学期の振り返りでは、マイクなしで堂々と発表することができました。
また、校長先生のお話では、「生きる勇気」についてお話がありました。特別な時の勇気だけでなく、普段の生活の中で前向きに生きる勇気を育んでほしいと結んでいました。
長い夏休みが始まりますが、子どもたちには普段できないことにチャレンジするなど充実した休みにしてほしいと願っています。洋菓子作り体験会(5・6年)
7月17日(火)に、ものづくりマイスターの荒川満さんを講師に招き、洋菓子作り体験を行いました。ロールケーキのデコレーションを体験しました。作ったロールケーキをその場で試食することもでき、楽しい会になりました。
和菓子作り体験会(4年)
7月17日(火)に、ものづくりマイスターの石原幸英さんを講師に招き、上生菓子づくり体験を行いました。子どもたちは、マイスターの説明を良く聞きながら、3種類の上生菓子を楽しく作って食べることができました。
ボディーボード練習
7月13日(金)に、4・5・6年生でボディーボードの練習を行いました。ライフジャケットの着脱や、ボードに乗る練習を行いました。どの学年の子も練習の後半には、上手にボードに乗り、バランスをとることができていました。
ふれあいキャンプに参加しました(あすなろ・すぎのこ)
7月12日(木)にあすなろ・すぎのこの子ども達は、休暇村伊良湖で行われた田原市ふれあいキャンプに参加しました。体育館で、開村式をした後、グループ活動をしました。自己紹介、ゲーム、じゃんけん列車、マイムマイムなどをして楽しむことができました。午後からは、体験教室が開かれました。フラワーアレンジメントをしたり、ペットボトルカー、スライム、プラバンを作ったりしました。一番の思い出は、たくさんの友達ができたことです。

アクセスカウンター
1
0
4
6
1
0
6
0
アクセスカウンター
4
7
7
9
3
5
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | ティーズ放送予定 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5.24 田原市陸上選手権大会要項 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | ~5.25 夜のゆうえんち |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5.31 干潟の生き物探しをしよう |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | ~7.21 伊勢湾フェリー運賃半額 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/18 亀の子クラブ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5/25 マイクラ×プログラミング |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8/31 東三河自由研究コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 5/15 グリーンメッセージへおいでよ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 〜7/12 プロ野球観戦無料ご招待 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|