日誌

ブログ

平成31年度入学式・始業式

 4月5日(金)、入学式では、1年生25名が赤羽根小に入学しました。6年生に手を引かれ、アーチをくぐってくる1年生は緊張していましたが、自分の名前を呼ばれると元気な声で返事をすることができました。また、校長先生のお話の中で、あいさつの種類と意味を知ることができました。

始業式では、新3年生と5年生は新年度の目標を大きな声で発表することができました。新しい目標に向かってどんな生活を送っていくのか楽しみです。
  

平成30年度修了式

 3月22日(金)に平成30年度期修了式が行われました。1・3・5年生の代表児童による3学期の振り返りと新年度にがんばりたいことの作文発表では、一人一人自分の思いを発表することができました。

 春休みが始まりますが、気持ちを切り替えて新しい学年のスタートが切れることを願っています。
  

第72回赤羽根小学校卒業式

 3月20日(水)に卒業式が行われました。暖かな春の陽気の中、来賓、保護者の方々をはじめ、たくさんの方々に見守られ、20名の卒業生が立派に巣立っていきました。卒業生の卒業の思いを込めた「旅立ちの日に」や別れを惜しむ在校生の優しい歌声。お互いの思いが重なる素晴らしい式となりました。
 

謝恩会

 3月12日(火)に謝恩会がありました。6年生の子ども達が考えたオリジナルゲームなどで楽しい時間を過ごすことができました。今までお世話になった先生方に感謝の気持ちを伝えました。
 

卒業式の会場準備をしました

 3月6日(水)午後に、4・5年生で卒業式の会場準備をしました。子どもたちは、最高の卒業式にしようと一生懸命に準備をして、きれいな会場に仕上げることができました。