日誌

ブログ

3月16日それぞれの放課

昨日報告し損ねた話題をからどうぞ。 

6年「アルバムにサインください。」

待望の卒業アルバムが配られたようです。この時期の”あるある”です。

私「もちろん。でも私でいいの?」

6年「はい。イラストもお願いします。」

このあと、次から次に来たらどうしようとうれしい心配をしつつ、メッセージを書き、イラストもサービスしちゃいました。

その後、誰も来ませんでした。

◆昼放課点描

相変わらず、運動場はこの賑わいです。こういう日に室内で過ごす「こだわりの児童」を探してみました。

◎1年

私「偉いね。何の係なの。」

子ども「配膳台の係。」

私「何をするの。」

子ども「配膳台をきれいにします。」

給食時間が少し長引いたようです。

私「がんばってね。」

子ども「ありがとうございます。」

なんて素敵な受け応えでしょうか。コミュニケーション能力が育ってます。

◎3年

授業みたい。

ジェスチャーゲームでしょうか。子供達だけで盛り上がっていました。

◎4年

タイピング練習に夢中です。

◎2年

私「何がいるのー。」

子ども「クモー。」

そうでした。最近捕まえたトカゲの生餌です。本当に生き物好きの子供たちです。

◎6年

もぬけの殻でした。

担任「チャイムとともに全員で飛び出していきました。」

一人、取り残されたらしい。

◎5年

”仲良し3人組”がお絵描きの最中でした。題材は・・・。もう忘れた。

◎番外

彼女「3年の◯◯です。明日、6年生とお別れ会をするので来てください。」

1~3年生は卒業式に出ませんので、式とは別にお別れ会を行います。その準備や運営を何と3年生が務めます。

私「わかりました。◯◯さんのお願いなら聞かないとねー。」

彼女「・・・。ありがとうございます。」

一言余分でした。お役目、しっかりできたね。

3月15日卒業式予行

 最初に、昨日報告しそびれた話題です。

◆卒業式全体練習スタート

一昔前より、練習時間は随分コンパクトになりました。6年生は3月9日から、在校生(4,5年生)は10日からスタートし、昨日が全体練習の1回目です。全体練習は、今日の予行を入れて3回のみです。

◆卒業式予行

在校生も、しっかり気持ちが入っています。

当日は、たくさんの子供たちがマスクを外して式に臨む予定です。

◎記念品の贈呈

6年生がたくさんの雑巾を作ってくれました。

ありがとうございます。大切に使います。

PS もうすぐ背を抜かれそうです。校長冥利に尽きますね。(悔しいけど)

3月13日5年「?」

外から子供の悲鳴が聞こえてきました。運動場を逃げ回っています。不審者でしょうか。 

よく見ると、

教頭でした。

所狭しと追いかけまわしています。

逃げも逃げたり。

追いも追ったり。

おや?

やっぱり挙動が不審でした。

3月10日~本年度最後の委員会~

年度末に向けて一つ一つ終わっていきます。今日は委員会です。

◎環境委員会

出払ってます。 

私「みんなはどこへ?」

子ども「教室や清掃道具をチェックに行ってます。」

いました。

私「トイレのスリッパがそろう方法を考えてくれないかなあ。」

委員「う~ん、・・・。」

私「どう?トイレのスリッパはそろってますか。」

委員「は、い。」

確かにそろってました。

私「1階はよく乱れるんだけどねえ。」

委員「あー、1階は4年生の担当だから。」

なるほど。トイレの問題解決はまだ当分続きそうです。

◎保健給食委員会

後期の活動の反省をしていました。あまり邪魔をしない方がよさそうです。

◎企画委員会

児童会室の片づけでした。

来年度は、さら子供たちの創意工夫や自主性が育つ活動を考えていきたいですね。

*今日の1枚

職員の粋な計らいです。子供の励みになります。

*今週もお付き合いいただきありがとうございました。

3月9日広報委員会プレゼンツ

 ◆全校集会「6年生クイズ」

広報委員会が、この時期にあった粋な企画を考えました。

場所は運動場です。

いろいろ紛れ込んでますが、お気にせず。

司会「6年生の皆さん、もうすぐ卒業ですね。」

「あんたもね」のつぶやきがあったとかなかったとか。

司会「さあ、始めるよー。イエーイ」

子ども「・・・」「イ、イ、エ~」「パチパチ」

オープニングの盛り上がりは今一歩?でも、6年生自ら身体を張った司会ぶりは、嫌いじゃないです。

◎第1問

委員「6年生で、寿司と焼肉、どちらが人気でしょう。」

①焼肉 ②すし と書いてあります。

子ども「どっちかなあ」

委員「では、6年生に聞いてみます。どうぞ。」

6年「す、すしー。「す、し?」「すし」

多少の不揃いはご愛敬です。

◎第2問

委員「6年生が好きな場所はどこでしょう。」

①運動場 ②教室

子ども「う~ん、どこだろう。」

司会「では、6年生お願いします。」

6年「運動場」「え、そうなの?」「おれ、なんて書いたっけ。」

何事もなかったようにクイズは進みます。

◎第3問

委員「6年生の好きな遊びは何でしょうか。」

*中略

6年「サッカー」

季節ごとに、はやりすたれがあると思います。

第4問

委員「6年生が中学校でがんばりたいと思っているのは何でしょうか。」

*中略

6年「ぶかつどー」

だんだん息が合ってきました。

◎第5問

委員「6年生が一番楽しかった思い出は何でしょう。」

①修学旅行 ②バスケ大会 ③だ走事件

6年「修学旅行!」

息ぴったり。本日一番揃ってました。

◎第6問

委員「6年生が好きな歌は何でしょうか。」「答えを書いてポストに入れてね。来週発表します。」

なかなか手が込んでます。たくさん投票があるといいですね。

委員「全問正解した人はその場に立ってください。」

ひとり、ふたり、

さんにん。かなり難しかったみたいです。

委員「これで終わります。」

子ども「・・・・」

委員「終わりまーす。放課にしてくださーい。」

子ども「わー!」

短時間ですが、小気味の効いた楽しいひと時でした。

広報委員の皆さん、お疲れさまでした。

長くなりますが、今日はもう一つご報告があります。

◆大福との別れ

本日授業後、大福を高松小に連れていくことになりました。

4年生2名がお別れに駆けつけました。

大福は、何かを感じるのか落ち着かないようです。小屋に潜ったり、

トイレに駆け込んだり。

大福は、いつもこのトイレに来て用を足していたそうです。賢いウサギです。

大福も子供も踏ん切りがついたかな。

最後の記念撮影です。

お手伝い、ありがとね。

少しの間、辛抱です。

バイバイ。さようなら。