日誌

ブログ

1月21日 出張

*職員室にて
4年担任「5時間目、よろしくお願いします。”あんたたち、しっかりやるんだよ”と言ってありますので。」
教頭「ははは。わかりました。」
いいこと聞いた。
私「それじゃあ、どのくらいしっかりやってるかのぞきに行こうかな。」
4担「は、はい。ぜひお願いします。」
注目の4年生の報告は後ほど。

◆ 1年音楽「わらべうた」
子供「おちゃらか おちゃらか おちゃらか ほい♪」

こんがらがってる?

だんだん調子が出てきたようで・・

向こうの彼、いい顔してる。君もがんばってね。

◆3年算数

子供「シーン。」
真剣に算数の問題と格闘中?ちょっとお邪魔しにくい雰囲気なので遠慮しました。

◆4年 自習

教室「シーン」
いるのかな。

いました。

黒板をみると、留守中を心配する担任の気持ちがひしひしと伝わってきます。

こういう時、AIドリルは威力を発揮しますね。子供たちは担任の心配を知ってか知らずか、黙々と取り組んでいます。

補欠に入った教頭も個別指導にあたっています。4年生、いい感じです。

◆6年体育「跳び箱」

子供たちが途切れなく跳び箱に向かっていきます。

おっ。手の位置、完璧。それにしても何段あるんだろう。

4段たて、6段よこ

5段たて、6段たて

8段たて(小、大)
チャレンジしやすいように、6種類用意してあります。

もう少しで跳べそう。

担任「おお、もうちょっとじゃん。」

担任「一段減らしてみようか。」
子供「ほいきた。」
*イメージです

担任「いいね、いいね。あとは手をこう、しっかり突き放して。」

子供「なんていった?」
子供「さぁ。」
”担任の心、子知らず”
*一部フィクションを含むかもしれません。