田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
ブログ
星空観察会
7月26日(木)星空観察会を行いました。
心配されていた雲も観察するころにはクリアになり、さそり座や夏の大三角など夏の星座がきれいに見えました。また、天体望遠鏡を使って月のクレーターや土星、白鳥座の二重星なども観察できました。4年生と6年生は、理科の勉強で星や月がありますので良い勉強になりました。
ボディボード体験学習
7月23日(月)絶好の天気に恵まれてボディボード体験学習が行われました。
田原市サーフィン協会の全面的な支援をいただき、4年生以上が参加しました。今年は、波の大きさがやや大きくて大いに楽しむことができ、親子でふるさと赤羽根を堪能する一日となりました。
1学期終業式
7月20日(金)1学期の終業式を行いました。3人の代表の子が1学期の反省とこれからの目標を発表し、校長先生のお話を聞きまいた。事故無く無事に2学期を迎えることを願っています。
その後、水泳選手の激励会を行い、21日の水泳大会選手の激励を行いました。
どんどんとれます
7月19日(木)1年生が育てているトマトやキュウリがどんどん収穫できています。
今日は、職員室の先生にもプレゼントして食べてもらいました。校長先生も大喜びでした。
パソコンを教えてもらいました
7月18日(水)1年生は、6年生にコンピュータの使い方を教えてもらいました。
6年生は、1年生をまるで弟や妹のようにひざの上に乗せて、やさしく教えてあげていました。
色水作り
7月11日(水)1年生は、生活科で学習しているアサガオを使って色水作りをしました。
ぐんぐん成長したアサガオは、たくさん花をつけるようになりました。赤や青、むらさきなどいろいろな色が楽しめました。
しそ漬け
7月11日(水)6年生は、にんじんの会の方々に教えていただきながらしそ漬けをしました。
たくさんあった赤じそも力いっぱい塩でもんだら少しになりました。そこに梅酢を入れたらあざやかな色に変わり歓声が上がりました。そして、6月に漬けた梅と合わせて仕込みます。
出来上がりが楽しみです。
着衣泳、救助法訓練
カボチャ初収穫
玉あて集会
7月4日(水)児童会が玉あて集会を企画して全校児童が楽しみました。
赤対白で試合をしました。1勝1敗で決勝戦をむかえました。先生たちもいっしょに入って白組が優勝しました。
水泳記録会
7月4日(水)水泳記録会を開催しました。
4年生以上の全員が選手として出場して保護者も見守る中、自分の記録に向かって頑張りました。
なかよし班対抗リレーも行われ、3班が優勝しました。
祖父母学級
学校保健委員会「おはよううんちですっきり元気」
6月21日(木)学校保健委員会が「おはよううんちですっきり元気」をテーマに行いました。
全校児童と保護者の方々が参加して、にこにこウィークであまり取り組めていなかった朝の排便の必要性について話し合いました。これから、おはよううんちがしっかりできるようになるといいですね。
人権出前授業
6月15日(金)、田原市人権擁護委員会の方々が2年生で出前授業を行いました。
楽しい紙芝居を通して「うそやいじめ」はいけないということを勉強しました。
水泳開始
金星の太陽面通過観察
芋さし
梅漬け
フラワーアレンジメント
6月12日(火)5年生は、JAから講師を招きフラワーアレンジメントの実習を行いました。
説明を真剣に聞いてカーネーションを中心にレイアウトしていきました。できたフラワーアレンジメントにみんな満足で、お父さんやお母さんにプレゼントするのが楽しみです。
ジャガイモ収穫
6月8日、5年生と6年生が育てたジャガイモを収穫しました。
7月3日に予定している祖父母学級で給食の材料にする予定です。また、5年生は9月の野外活動にカレーライスの材料にするつもりです。
運動会
5月26日(土)快晴に恵まれて運動会が開催されました。
保護者をはじめ、家族や地域の方々が見守る中、子どもたちは一生懸命競技に取り組みました。
今年は、10対14で白組が勝利しました。
日食観察会
5月21日(月)全校児童と希望する保護者を対象に日食観察会を行いました。
やや曇りがちでしたが、雲の切れ間に美しいリングの金環日食を観察することができて感動しました。天体望遠鏡の太陽投影板にもくっきりと太陽の像を見ることができました。
小学校陸上大会
5月19日(土)小学校陸上大会が白谷運動公園で行われました。
赤羽根小学校の選手は、よく頑張り成果を発揮できました。入賞した選手は、次の通りです。
1000m女子3位 鈴木保乃花
走り高跳び 6年男子8位 畠井彩人 6年女子7位 畠山希
走り幅跳び 6年男子6位 大羽多喜生 6年女子6位 渡邉美友 5年男子4位 増山航太
100m 5年女子8位 鈴木花奈 ボール投げ 6年女子8位 大武愛
クラブ開始
5月14日(月)4年生以上でクラブが開始されました。
スポーツ、手芸、料理、なわとび、イラスト、水彩の6つで活動しています。
どのクラブも子どもたちは、楽しみにして生き生きと取り組み始めました。
ランチルーム給食開始
5月14日(月)から今年度初めてのランチルーム給食が始まりました。
120名の1年生から6年生までの全校児童が仲良く同じテーブルで給食を食べます。もちろん、準備や片付けも協力して行います。いつもの給食とは、ひと味違った雰囲気でおいしく食べることができます。
交通安全教室
5月11日(金)全校児童対象に交通安全教室を開催しました。
田原署のおまわりさんから自転車の乗り方についてご指導をいただき、実際に乗って訓練しました。
低学年は、保護者の方にもご参加いただきました。これからも交通安全には十分気をつけて事故のない生活を心がけていきましょう。
野菜植え付け4年5年
4年生は、スイカの育てる計画を立ててビニルトンネルを作り、スイカの苗を植えました。おいしいスイカができるのが楽しみです。
野菜植え付け
5月7日(月)1~3年生は、野菜の植え付けを行いました。にんじんの会の方にもご指導いただき友だちと協力して植えました。すくすくと育ってほしいです。
1年(トマト、ピーマン、ナス、キュウリ、トウモロコシ) 2年(トウモロコシ、トマト、キュウリ)
3年(トウモロコシ、トマト、キュウリ、カボチャ、ナス、枝豆、オクラ)
農園整備
4月25日(水) PTAの委員さんたちに農園の準備をしてもらいました。
トラクターやうねを立てる専用の機械などを使ってみるみるきれいな畑が準備されました。
これから植付が楽しみです。ありがとうございました。
「1年生を迎える会」を全校で行いました
20名の1年生入学
4月6日(金)入学式・始業式を行いました。かわいい1年生が20名入学しました。
これからいろいろな勉強を頑張ってほしいと思います。また、校長先生から各学年の担任の先生が発表されました。教室で担任の先生のお話を聞き、新しい教科書をもらい1年のスタートをきりました。
第65回卒業証書授与式
3月19日(月)第65回卒業証書授与式が行われました。
6年間学び続けた赤羽根小学校を26名の子たちが巣立ちました。
これからの活躍に期待したいと思います。
卒業を祝ってバイキング給食
3月16日(金)6年生の卒業を祝ってバイキング給食を行いました。
メニューは、赤飯や焼きそば、たこ焼き、揚げ出し豆腐、しゅうまい、ケーキ等です。
小学校最後の給食を校長先生と一緒に楽しみました。
5年生福祉体験(高齢者と交流Ⅲ)
5年生調理実習
1年生冬野菜を収穫
3月8日(木)1年生が、ニンジンとブロッコリーを収穫しました。大きなブロッコリーにみんなにっこり、
小さなニンジンに苦笑いでした。家に持ち帰っておいしい料理に変身です。
ゲーム脳にならない
3月7日(水)保健の授業で3年生は、規則正しい生活をするために何が大切かを勉強しました。
とりわけゲームばっかりやっていてテクノストレス(いわゆるゲーム脳)という恐ろしい状態にならないように規則正しい生活を心がけることが大切だということがわかりました。
1年生親子で豆腐作りに挑戦
6年生を送る会
3月1日(木)6年生を送る会を行いました。
お世話になった6年生にそれぞれの学年から出し物がありました。6年生からは、いっそう赤羽根小学校がきれいになるようにぞうきんのプレゼントがありました。
3年校外学習
3年生は、社会科で地域の歴史を勉強しています。
2月22日は厳王寺、2月29日には養性寺に見学に行きました。ご住職さんからいろいろ説明をしていただき赤羽根の昔を発見することができました。
防犯教室
2月23日(木)、不審者対策の目的で防犯教室を行いました。2年生の教室に不審者が侵入したという設定で、不審者役の迫力のある演技にびっくりしながらもしっかり避難を行いました。
その後、下校途中に声をかけられたらどうするかという訓練も実際の想定に合わせて行いました。子どもたちは、対応の仕方を練習しました。
初出荷
2月20日(月)4年生と5年生が育てたキャベツとブロッコリーを初めて農協の産直に出荷しました。
安心して食べてもらえるようにメッセージカードも一つ一つにつけました。全部売れることを期待しています。
4年生「いのちのバトン」で赤羽根のシラスを勉強しました
5年生が福祉学習で高齢者と交流
4年みそづくり
耐震出前講座
田原市小学校音楽会
2月4日(土)渥美文化会館で小学校音楽会が行われました。
赤羽根小学校の迫力ある演奏は、参加者から高い評価を得ました。
指揮者 加藤幹子先生 曲目 じょいふる・サンダーバード
なわとび大会
2月3日(金)気温は、低かったもののいい天気に恵まれて全校児童でなわとび大会を行いました。
どの学年も一生懸命取り組んでいい記録を出すことができました。
百人一首大会
1月31日(火)、全校児童がランチルームに集まって百人一首大会を行いました。
1年生から6年生まで混じって行いました。低学年の中には、しっかり練習してきて高学年に勝つ子もたくさんいてびっくりしました。
リンゴの皮むき
1月18日、4~6年生はリンゴの皮むきに挑戦しました。
普段包丁を使い慣れていない子も少しでも長く切ろうと真剣に取り組んでいました。
校長先生も4年生といっしょに挑戦しました。
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
各種募集・案内
タイトル | 1/18 田原菜の花エコプロジェクト感謝祭2025 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 菜の花エコ・エネルギーツアー2025 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 12/14〜2/24 豊橋総合動植物公園70thスペシャル |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 12/22 もちつきぺったん |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
タイトル | 1/25・26 科学の祭典2024 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
タイトル | 1/25 CAEA渥美半島環境教育フォーラム2024 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 1/18 貝のランプシェードを作ろう |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 1/5 餅祭 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 12/22 野球教室 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
タイトル | 1/18 ザック先生とアメリカンドッジボール |
---|---|
カテゴリ | 英語 |
概要 |