田原市立亀山小学校

ブログ

つみきおに(6年呼びかけ)

防犯の合い言葉「つみきおに」

「つ」…ついていかない

「み」…みんなといつもいしょ

「き」…きちんとしらせる

「お」…大きな声で助けを呼ぶ

「に」…にげる

を、6年生が中心となって一斉下校時に全校で確認しています。これは平成21年から13年間ずっと続いています。これからも大切にしていきます。

 亀山の子たちが、これからもずっと安全でありますように!

いつもだからこそ…(交通指導)

毎朝、交通指導員さんが子どもたちに付き添い、登校時等の安全と健康を見守ってくれています。時には、ある班に付き添い学校まで来るとすぐに学校を離れ、別の班と合流してまた学校まで。

いつものこととなると忘れがちになる交通指導員さんなど地域の方への感謝。子どもたちからのお礼の気持ちは、日々の笑顔で。

まちたんけん(2年生活科)

2年生が、まちたんけんに出かけました。自分のまちにどんなものがあるだろうか?いざ出発!!


 まずは、近くのうしのけ山からまちを眺めました。

 「あれー知ってる!風車とえーと…」「ソーラーパネル!」


 「んー。あれって何だろう?」


 「これって、何の入口だろう?」


 「トウモロコシ畑だ!うちもトウモロコシ作っているよ!」



「これから興味深かったものをじっくり調べて、ぼくたち私たちは、『まち博士』になります。」

ジュースがいかがですか?(1年図工・生活科)

図工「ならべていいかんじ」、生活科「なつをあそぼう」を合体させ、「ジュース屋さん」を開きました。

1年の子どもたちは、絵の具と洗剤を使って、色鮮やかで泡のあるおいしそうなジュース(飲めませんが…)をたくさん作りました。
 時間が経ち泡は消えましたが、多くのジュースがラインナップ!おすすめは「いちごみるく」

 
 多くのお客さんを、「いらっしゃいませ!」と出迎え、多くの注文を取りました。またのお越しをお願いします。



さすがカメ山小学校

梅雨が小康状態になった夏を感じさせるある日の午前。運動場に勝手に入って走り?回っている者を発見。急遽、1年生3人が駆けつけ注意(観察)。侵入者は、カメでした。さすがカメ山小。