田原市立亀山小学校

カテゴリ:PTA

春には緑が映えるように・・・!

PTA合同委員会の後、環境整備作業が行われました。PTA役員・委員さんが、芝生の目土入れとごみ置き場の整備をしました。6年生も手伝って、運動場へ砂をまきました。昨春は、この砂を入れたところの芝が、力強く芽吹いてきました。今年も、たくさん砂を入れたので、春には、運動の緑が映えることでしょう。力仕事、ありがとうございました。


男性の役員さんの活躍している画像がなくてすみません・・・。ごみ置き場も、隅まできれいになりました。

シーズン到来!

先日は、渥美半島にも積雪が・・・。亀山小学校では、このシーズンスキー場がオープンします。雪のかわりに松葉を敷き詰めます。大寒波襲来で延期になっていた「ごかき」に、PTAと職員で出かけました。中部電力の協力を得て毎年この時期に行っています。大袋50個を越える松葉をかき集め運びました。PTAの皆さん、忙しい中、ありがとうございました。

念願の優勝ゲット!チームワークの結晶

25日(土)にCブロック(渥美地区)PTAバレーボール大会が開かれました。6月の懇親大会では、健闘むなしく惜敗してしまいましたが、今回は、各チームに助っ人1人ずつ計2名を投入したことが功を奏し(功を奏したかどうかは不明との声も・・・)見事優勝をゲット。PTA役員さんも胸を張っての記念撮影!おめでとうございました!やっぱりチームワークの勝利でしょう!

読書の秋も深まって!お母さんの読み聞かせ

PTA委員さんによる読み聞かせがありました。ひんやりとした秋の朝、6名の読み手が校長室に集まってきました。絵本を片手にしています。「2年生です。読み聞かせお願いします」と、迎えに来た子どもたちに「は~い。こちらこそ」。さすが慣れたもの?委員さんに緊張感はなさそうです。各教室では、行儀よく読み聞かせが行われました。15分後戻ってきた委員さん。「途中で歌がわからなくなって自分なりに歌ったら笑われちゃった」「笑い声が聞こえてきたから、面白い本を選んだんだなぁと・・・」「私も(子どもたちが笑うくらい)がんばらにゃと思った!」など、反省会は盛り上がりました。

子どもも大人も最後まで一緒に!

運動会の準備から片付けまで、PTA役員・委員さんをはじめ、スポーツ推進委員、健全育成委員さんに加えて、保護者の方の中にも一部、お手伝いをいただきました。お陰で、1時間かからずに、片付けを完了!雨で一部延期になった準備も早朝より取りかかっていただいたので、開始予定時刻を遅らすことなく運動会の円滑な運営に一役買っていただきました。感謝に堪えません。

生い茂った夏の樹も整えられて!

運動会を1か月後にひかえた24日、PTA合同環境作業が行われました。校友会の皆さんにもお手伝いをしていただき、樹木選定、木々枯葉の除去、芝の整備など、広く校地内全てにわたっての作業となりました。暑い中でしたが、PTA委員の中には、日ごろの作業で鍛えてある方も多く、心配をよそに、能率よい作業で、1時間半ごには見違えるほど整備されました。ありがとうございました。

夏の事故対策は万全に!

田原消防署員を講師に、救命法の講習会を開きました。PTA役員14名と先生方11名が参加しました。正しい心肺蘇生の方法について、動画を交えて説明を聞いた後、実技指導を受けました。心臓マッサージとAEDの使い方はバッチリ!でも、長い夏休み、この実習を実践することのないよう事故に対する意識と準備をしていきたいものです。

うちのチームはすごいよ!

PTA懇親バレーボール大会が行われました。亀山小PTAも2チーム出場!ゲーム前に「うちのチームはすごいよ!」と言うので「そんなに強い?」と問い返すと、「ある意味すごい!」「見ればわかる」と笑顔でかわされました。ゲームは4試合中フルセットが3試合と熱戦が繰り広げられました。ゲーム後には、懇親を深めたPTA委員の方々の満足した姿が見られました。

ー もったいないが食育の基本 -

 6月10日(土)、「子どもたちの健やかな成長を願う会」が開かれました。
 5名のPTA役員・委員さんが参加し、森野熊八さんの講演を聞きました。
 「もったいないが食育の基本」をテーマに、料理の基本やアイデアを聞き
ながら、食料廃棄や自給率について考えさせられる内容でした。
 質問者をあらかじめ決めたのですが、なんと亀山小PTAが見事当たって、
講演後の質問をしました。写真係だった亀山小教職員も「昨夜の食事」につ
いて質問され、会場が沸きました。

講演会写真 質問