田原市立亀山小学校

2018年7月の記事一覧

親子ボランティア

平成30年7月16日(月)海の日の午前中に、亀山小学校児童、保護者、PTA、自治会、地域住民で海岸清掃を行いました。地域との合同ボランティア活動は、今回が第1回目です。大変暑い日でしたが、子どもたちも親子で一生懸命ごみを拾っていました。たくさんの方が集まり、こうしてひとつの活動を行うことができるということは、大変すばらしいことだと思います。

低学年自転車教室


平成30年7月13日(金)3時限に1年生・2年生16名の自転車教室を行いました。天候不良のため延期していましたが、ようやく実施できる運びとなりました。2年生はやっぱり上手です。1年生はまだまだおぼつかないところがあります。しかし、暑い中でみんな真剣に練習していました。これからもしっかり練習して、事故にあわないようにしたいものです。

道徳授業研究Part 3


平成30年7月12日(木)5時限に本年度3回目の道徳の授業研究を行いました。今回は男子5名、女子5名、合計10名の1年生です。「はしの上のおおかみ」を題材として、「親切、思いやり」について学びました。資料の読み取りについては紙芝居で、狼の気持ちを考えるときは、狼を演じさせてといろいろな方法で1年生の道徳授業に取り組みました。元気な1年生が、張り切って授業に取り組む様子は、本当に微笑ましいものでした。先生の熱演も見事でした。

3年生給食指導


平成30年7月9日(月)給食の時間に三谷さんを向かえ、3年生に給食指導をしていただきました。

救命救急講習


平成30年7月6日(金)この日は午後、保護者会でした。午後3時40分ごろから、救命救急講習会を行いました。夏休みのプール開放を安全に行うために、まさかのときのために備えて消防署の方に来ていただきました。PTA役員・委員さんと教員が一緒になって、講習を受けました。

笑顔の全校遊び(ディスクドッジ)


平成30年7月5日(木)昼の放課(木曜日は清掃なしです。通常の放課の時間を合わせて、木曜日のお昼の放課は30分間ほどあります。その時間を活用して、児童会が「笑顔の全校遊び」を計画してくれました。今日は、天候とグランド状態がいまひとつすぐれなかったので、体育館でディスクドッジが行われました。1年生~6年生まで58名と教員が、大いに楽しんでいました。

繰り糸始め式、お糸船

平成30年6月26日(火)、3年生、6年生14名が御料所で行われた繰り糸始め式の様子を午後より見学させていただきました。そして、7月3日(火)は、糸が伊勢神宮に奉納されるため、フェリー乗り場で儀式が行われました。その様子を6年生が見学させていただきました。

防災教室


平成30年6月29日(金)午後より防災教室を行いました。5時限目は全校生徒で、「劇団つなみ」の人形劇を鑑賞しました。昔、実際に起こった津波被害をモデルにしたお話です。その後4年生~6年生は田原市の防災対策課渡辺さんの説明を聞きました。地震津波について、再度考える時間をとることができました。

4年生消防署渥美分署見学

平成30年6月27日(水)4年生16名が、路線バスを利用して、消防署渥美分署を見学させていただきました。さまざまな発見がありました。署員の皆様ありがとうございました。