田原市立亀山小学校

2022年12月の記事一覧

分かってはいるけど・・・(2年算数)

2年生が、算数の学習で正方形・長方形・直角三角形をかく勉強をしています。先生が決めた長さの図形を、1cm方眼にかきます。

「直角三角形って・・・」

「形は分かっているんだけれど・・・」

「先生、これはどう?」
少人数なので、先生が一人一人をチェック!

「やったー!できた!」
悩んでも、先生のヒントをもらって理解を深めています。


どんぐりめいろ(1年生活科)

1年生が、生活科「どんぐりめいろ」の学習で、校内で集めてきたどんぐりや枝を使って、すてきな世界を作成中です。テーマが「まち」であったり「おしろ」であったり様々です。

大きさの違う2つのどんぐりを見て、「家族みたい~」と声を上げるなど、目の前の“本物“からイメージをいっぱい広げています。

やはり本物はいい!③(5年社会 校外学習)

12月15日、5年生が「自動車工業」の学習で、トヨタ自動車田原工場の見学に行きました。

自動車の組み立てラインでは、ロボットが活躍しており、従業員の方も丁寧に作業をしていました。ロボットと人間のそれぞれの良さを生かした車づくりをしているなあと感じました。

出荷前の車を保管するヤードの見学では、アメリカへ向けて5000台の車を積み込むことのできる大型船を見ながら、説明を聞きました。日本の自動車工業のすごさを、肌で感じました。

やはり本物はいい!

やはり本物はいい!②(3・4年社会 校外学習)

12月13日、3・4年生が「火事からくらしを守る」の学習で、田原消防署渥美分署の見学・体験に行ってきました。

消防署内での消防士さんの生活の様子を見せてもらいました。心肺蘇生法の訓練をする部屋で、見慣れない人形を見つけた子どもたちは、様々な質問をしました。

防火服を着させてもらったときは、その重さにびっくり、また消火するときは、それにボンベを背負って走って作業していることにもさらにびっくり。

子どもたちは、はしご車にも乗せてもらいました。はしごは最長の長さではなかったのですが、それでもその高さに怖さを感じていました。高いところで消火活動をする消防士さんたちの大変さ、すごさに触れる良い機会となりました。

やはり本物はいい!












やはり本物はいい!①(6年理科 校外学習)

12月13日、6年生が「土地のつくりと変化」の学習で、高松海岸と浜田海岸まで露頭見学に行きました。

地層の露出している大きな崖には、砂・れき・火山灰等の層が重なっている様子が見られました。また、高松海岸の泥層には貝化石もあり、その様子も見学してきました。

教科書だけの学習では味わえない自然の偉大さも、肌で感じることができました。

やはり、本物はいい!