田原市立亀山小学校

ブログ

卒業記念制作

6年生はこれまで、卒業制作として、絹糸で壁掛けを織ってきました。本校には、機織機が4台あります。地域の方を講師に向かえ、機織機の扱いを習いつつ卒業制作に取り組んできました。出来上がりまで、あと少しとなりました。講師の皆さんありがとうございました。

長縄大会


平成31年1月25日(金)2限放課に亀の子班に別れ、長縄跳び行われました。一人ずつ長縄を跳び、3分間で全体で何回を跳べたかを競い合います。今年度は、黄色班の200回が優勝となりました。

全校でドッジボール


平成31年1月24日(木)に全校でドッジボールを行いました。亀の子班に分かれて、風が強く寒い日でしたが、元気に外で活動しました。高学年は低学年に気をつかいながら、1年生~6年生までが一緒になって、ドッジボールを楽しみました。

田原市PTA連絡協議会研究発表会


平成31年1月19日(土)は午後より田原文化会館で田原市PTA連絡協議会研究発表会が行われました。本校及び六連小学校の2校が発表しました。本校は昨年10月にも東海北陸ブロック研究大会でも発表してきました。発表後は多くの方から、高評価をいただきました。会長さんをはじめPTA役員・委員のみなさん本当にありがとうございました。


3学期始業式


皆様 明けましておめでとうございます。2019年の亥年がスタートしました。昨年末は、インフルエンザの猛威を受け学校閉鎖に追い込まれました。終業式でも58名中14名が欠席でした。非常にさびしい思いをしましたが、3学期は、全員元気に登校し、始業式を迎えました。今年も「たくさんのハッピー笑顔が集う学校」でありたいと願っています。本年もよろしくお願いします。

校内持久走大会


平成30年12月13日(木)の2限・3限に、昨日より延期された持久走大会を行いました。天候も回復し、絶好のコンディションとなりました。2週間ほど前から、ランニングタイムが始まり、運動場を100周できた子は、なんと58名中40名も。さらに200周に到達した子は5名もいました。これは昨年度までは考えられなかったことだそうです。ランニングタイム初日から、子どもが自主的に走る姿が多く見られました。今日の大会はその成果が大いに発揮されたと思います。

ハロープロジェクト


平成30年12月5日~7日の登校時間に、福江中の生徒20名が亀山小学校まで足を運んでくれました。挨拶運動です(ハロープロジェクト)。恥ずかしさもあって、いつものような声を出せない子もいましたが、とてもにぎやかな朝となりました。福江中学校の皆さん、ありがとうございました。

五年生社会科授業研究


平成30年12月5日(水)、5年生の社会科で授業研究を行いました。「日本の農業を救え!農業者数アップ大作戦!」として単元を組み、生産者、消費者、行政、流通などさまざまな立場に立って、多角的に考えることができることを目標としました。今回の授業では、農業者数減少の問題を12名で話し合っていました。子どもたちは、どんな解決策を生み出すのか楽しみです。

祖父母学級


平成30年12月4日(火)子どもたちのおじいちゃん、おばあちゃんを学校へ招き、授業参観、餅つきを行いました。餅つきについては、PTA高学年部、地域の青少年健全育成部と地域安全福祉部のみなさんの協力を得て、準備から片づけまで手伝っていただきました。餅は、餡子、きな粉、おろし醤油の3種類です。たくさんの方に参加いただきました。ありがとうございました。

蚕糸取り

平成30年12月3日、三年生6人が地域の方4名に教えていただきながら、繭からの糸取りに挑戦しました。製品になる前の糸取りです。お湯の中に繭を入れ、そこから糸を取り出し、専用の機械で巻き取っていきます。大人であっても貴重な体験だと思います。ましてや子どもたちにとっては、すごいことだと思います。糸取りの後は、機織を体験させてもらいました。