田原市立亀山小学校

2020年6月の記事一覧

ハッピー活動・ハッピー学習

 「伝える つながる ハッピー笑顔」を合い言葉に、本校では、学校生活のさまざまな場面で、ハッピー活動とハッピー学習(学年の枠を越えて、異学年同士で共に活動したり学んだりする)を行っています。1年生は生活科「学校探検」での気付きを絵に描き、「学校探検クイズ」として全校に発信しました。4年生は国語「こわれた千の楽器」の音読の様子を映像に撮り、リモート音読発表会として、やはり全校へ発信しました。発信後には、他の学年の子から、温かい感想が届けられ、自分たちの活動に自信をもった様子でした。 


 
「『はじめまして』でハッピースタート」では、6年生が1年生を迎え、自己紹介やゲームをして楽しみ仲良くなりました。



 他の学年もこれからさまざまなハッピー活動やハッピー学習を計画しています。新型コロナウイルス感染症への対応でソーシャルディスタンスを確保しながらとなりますが、それぞれ工夫を凝らし、子どもたちが学び合いの喜びを感じ合えるものにしていきたいと思います。

避難訓練を行いました

 延期となっていた避難訓練を6月18日(木)に行いました。今回は、緊急地震速報を使っての地震に対する避難訓練です。「()()()()(押さない、走らない、しゃべらない、戻らない)」を意識して、子どもたちは、素早く避難することができました。いざというとき、落ち着いて行動できるように、こうした訓練を大切にしていきたいと思います。




クラブ活動が始まりました

 本校のクラブ活動(4~5年生)には、「スポーツ」「作ってみよう」「機織り」の三つの活動があります。月曜日の6時間目に活動を行っています。この中で機織りクラブは、地域の方が講師として指導してくださります。昨年から行っている高学年の子は、もう本格的に織ることができます。今年入った子たちは、機織りの基本から学んでいます。短い時間ですが、それぞれ楽しそうに活動しています。


3年生がカイコの飼育を始めました

 3年生が教室でカイコの飼育を始めました。昨日、卵からふ化したばかりのカイコで、2mmほどの大きさになっています。子どもたちはカイコを観察した後、さっそくえさの桑の葉を校庭に取りに行きました。「カイコかわいい」とうれしそうにしている子どもたち。これからの飼育・観察がとても楽しみなようです。

 桑の木には、ちょうど今、桑の実がたくさんなっています。桑の葉を取りに行きながら、ついでに桑の実を味わうのも、子どもたちは楽しみにしているようです。

サツマイモのつるさし 1年生給食スタート

 6月4日(木)、全校児童が汗の広場でサツマイモのつるさしをしました。PTA生活環境委員長さんからつるさしの仕方を聞いた後、縦割り班毎につるをさしていきました。高学年の子どもたちが低学年の子どもたちに教えながらの活動は、大変和やかでほほえましい光景でした。

 またこの日は、1年生の給食が始まりました。はじめての給食でしたが、準備やそれぞれの仕事をしっかり行うことができ、とても立派でした。



学校再開・給食もスタート

 6月1日(月)、本日より学校が通常日課で再開されました。2年生以上は給食も始まりました(1年生は6月4日から)。学校には、田原市から教師用と給食当番用にフェイスシールドが配付され、本日から早速活用しています。給食当番用のものについては、高学年の子どものみが本日は使用してみました。子どもたちの様子を見ながら、下学年の子どもたちの使用についても考えていきます。今後暑さが増してくる中、子どもたちと職員の健康に留意しながらの活用となります。