田原市立亀山小学校

ブログ

音楽はともだち

 朝会の最後は、踊りながら毎月の歌を、みんなで歌います。

 「アイアイ♫ アイアイ♬ おサルさんだよ~」

 

 また、愛知県小中学校音楽教育研究大会(田原大会)で、研究演奏として全校発表する場をいただいたことをきっかけに、全校音楽にも取り組んでいて、さらに「音楽は友だち」になっています。

右見て、左見て、後ろ見て、発進!(低学年自転車教室)

 6月29日、1年生の保護者の方や交通指導員の方の協力のもと、1・2年生で、自転車教室を行いました。

 運動場と亀山市民館の駐車場につくられたコースに沿って、交通安全に気をつけて乗ります。

 

 “右を見て、左を見て、後ろを見て、出発”

 “横断歩道は、自転車から降りて渡ります“

 “スピードは出しすぎません”

 “ブレーキは、前と後両方を使います”

 

エンジンのない小さな車の乗り方をいっぱい勉強しました。

新しいお友達が来たよ!(1年)

 6月26日から、1年生が、アメリカから来たお友達と一緒に勉強しています。

 初日は、全校児童で、縦割り班活動の「亀の子遊び」。新しいお友達は、始め緊張していましたが、自然と仲間の輪の中心へ。

 

 

おいしい給食を一緒に食べました。

 

アサガオ用のネットに、みんなで考えたアサガオ応援メッセージを飾り付けました。

 

「〇〇になりますように…」七夕の飾り付け。

 来週も一緒に勉強できます。うれしい!

 

白くきれいなおうち作り(3・4年蚕の飼育)

 3・4年生が、自宅へ持ち帰るなどして1か月間育ててきた蚕が、食欲と動きが少なくなり、とうとう繭を作り始めました。

 繭は、白く小さな細長いボール型です。子どもたちの蚕を通しての学習は今後も続きます。

真剣!体験!大発見!清亀キャンプ(5年宿泊体験学習)

 6月14日・15日に、つぐグリーンパーク・グリーンメッセージで清田小学校と宿泊体験学習(清亀キャンプ)を行いました。6月初旬の豪雨の影響が気がかりでしたが、安全を確認の上実施することができました。  

 子どもたちは、以前から交流を行っていることもあり、行きのバスの中でも和やかに交流。

 

 

 現地到着後の最初の活動は、五平餅作りです。子どもたちは、一人一人、個性的な形をした五平餅を作りました。味は最高で、口の周りにたれをいっぱいつけながら、口いっぱいにほおばりました。

  

 五平餅を味わった後は、山の自然をたっぷり味わう森「千年の森」の散策です。山間部ならではの植物や動物についてたくさん教えてもらいました。

 

 ペンションに戻ってきて、スタンツの練習、そしてカードゲーム等でエンジョイ!

 

 ペンションの晩ご飯は、おいしくて量も多く、食べきれないぐらいでした。

 

 空もうっすらと暗くなり、待ちに待ったキャンプファイヤー。火を使えないということで、今年もランタンファイヤー!!火の神に5つの火をもらい、清亀一緒にスタンツを楽しむことで、絆が更に深まりました。

 

 ファイヤーの後は、星空観察会です。雨天のため室内で行いました。

 

 2日目は、ニジマス釣り・焼き体験です。6月初旬の大雨の影響で、釣りあげるのには苦労しましたが、見事ゲット!!

 

 ニジマスは自分達で裁きます。獲れたての魚の塩焼きは最高です。

 

 2日間お世話になったグリーンメッセージの方に、心を込めてお礼をしました。また来ます!!

 山の自然のよさを体で感じ、自分のことは自分でやり、清亀の仲を深めた清亀キャンプでした。楽しかったです。